2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

<眠い。> 収穫。今まで出していたのはいわゆる「喉締めヘッド」でファルセットではない。 喉締めヘッドになった瞬間に閉鎖で使われる筋肉が全く変わってしまうので(交差筋→横筋)、裏声と地声の行き戻りがうまくいかなくなってしまう。 今後の課題は、純粋…

眠い。 収穫。今まで出していたのはいわゆる「喉締めヘッド」でファルセットではない。 喉締めヘッドになった瞬間に閉鎖で使われる筋肉が全く変わってしまうので(交差筋→横筋)、裏声と地声の行き戻りがうまくいかなくなってしまう。 今後の課題は、純粋な…

声のポジション、というのが感覚としてわかってきた。喉で声を出すのではなく狙ったポジションに声を作る、というのが適切な表現であることはまさに実感されているのだけど、しゃべりが喉声、つまり普段から外筋優位の声帯閉鎖をしている人には、この表現が…

顎は付け根のあたりから伸ばすように開ける。後頭部に向かって頭を引くように、というのは、口を開けるときに下顎を①下に落とす、②少し前に出す、という二つのプロセスをとるからで(大雑把ではあるけれど筋肉の構造上そうなっているらしい)、①②を両方こな…

早口言葉万歳。 表情筋は顔の前面、少なくとも頬骨より内側についていると考えて大過ないので、それより外側に力を入れないほうがいい。 首の力みにつながって発声が固くなるため。 表情筋も随意筋だから、どこにどういう動かしかたのできる筋肉があるか知っ…

酒をたらふく飲んだ日はひたすら寝るに限る。何したって間違いだし何したって後悔にしか繋がらないんだから。歌うときはやっぱり舌をうまく使わないとダメっぽい。基本的には舌で子音を作るようにしないと、裏声と地声のバランスが崩れやすい。そらそうだね…

おちるとこまでおちても見返りに何かが与えられるわけでなくおちたものなおちっぱなしのことよのなかだからわたきなのこのいどこいこむまこしぬ

表情筋と呼吸系の腹周りの筋肉で歌う意識に持っていったら、案の定大革命が起きた。 革命的に歌いやすくなった。 びっくりした。 でもこれはほんと、喉ができあがってなんぼの話なんだということもまた自分の体験的にわかっているから、歌うまくなりたいって…

いけるとこまでいくと飽きが来るもんですね。というか飽きじゃないんだ。壁なんだ。これは壁なんだ。 がらっと変えようと思ったらやっぱりがらっと変えなきゃいけない。 発声はもういいや。もういい、というかこれ以上「発声そのものにフォーカスしても うま…

ドラゲナイドラゲナイ言ってわりと馬鹿にしてたクチですが、あの曲って歌うとかなり難しいんですね。音程の乱高下っぷりがいやはや。鋭く音が出るような発音を、逆算的に追求することをし始めました。どっちがいいんだろうな、「アはこうやって、イはこうや…